Accessibility

島田市立島田第五小学校WEBサイトです

HOME学校案内学校長あいさつ

学校長あいさつ

「明けゆく朝に 富士晴れて

 薔薇も輝け 希望のように

 力あわせて学ぶ よい子は

    白岩寺の 山に湧く

    明るい雲を

 未来の夢と 仰ぐのだ」

 

 校歌の1番の歌詞です。島田第五小学校は、北には白岩寺の山が、東には大津谷川、南には越すに越されぬといわれた大井川に囲まれた場所に建っています。京都の町がそうであるように、古くから、北に高くそびえる山、南に広く開けた湖沼、東に清き流れ、西に大きな道が続くことが、四方を司る神々からパワーをもらえる最適な土地だと言われてきました。島田第五小学校の立つ位置も、まさしくこの条件にぴったりです。遠くに望む霊峰富士、南に広がる牧之原の大地を伝う心地よい緑の風にも癒されて、島田第五小学校を、未来への夢がふくらむ、希望あふれる子どもの学び舎にしていきたいと考えています。

 本校は「オレンジ学校」とも呼ばれ、「オレンジ」をイメージカラーとします。心理学的に分析すると、この色は「赤」のもつ積極性と、「黄色」のもつ知性が混ざった色で、2つの色の持つよい面を兼ね備え、元気・明るさ・喜びなど幸福感に結びつくビタミンカラーなのだそうです。そんな「オレンジ」のもつポジティブな面に後押しされ、昨年度は「つくろう!本気の自分 温かな仲間」を重点目標として、子どもたちの自己肯定感を育むことを目指してきました。互いのよさを認め合うこと、明確な目標をもつことで、最後まで一生懸命頑張ろうとする場面がたくさん見られるようになり、大きな成果につながりました。

 今年度は、個性や能力を十分に伸ばしながら、困難を乗り越え、自分をさらに成長させていく姿を求めて、「考えよう!やってみよう!自分のため 相手のため みんなのため」を重点目標としました。目まぐるしく変化する現代の社会を生き抜くには、身の回りの出来事に対して関心をもち、課題意識をもって解決方法を探る態度が求められます。そのためにはまず、自分の「想い」をもつことが大切です。物事を自分事としてとらえることで、「主体性」が育まれます。そしてそれを周りの友だちにわかりやすく伝えたり、自分とは異なる視点も受け入れたりしながら視野を広げる中で「協働性」が育ちます。さらに、物事を考える前提として、様々な情報を収集し、その中から必要なものを取り出して、それを根拠に結論を出して自分の意見として発信するという、「情報活用能力」を培っていきたいと考えています。

 予測不可能な社会の中では、主体性をもって自らの問いに対する答えを一つずつ解決していく姿勢が求められます。島田第五小学校は、学校教育目標である「心豊かで活力のある子」の育成を目指し、これからの社会を力強く生き抜いていくたくましい子どもを育てていきます。

                                                                                                  島田第五小学校長

                                      

このページの先頭へ

月別ページ一覧

カレンダー

2024年3月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
25 26 27 28 29 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6