Accessibility

島田市立島田第五小学校WEBサイトです

HOME学校ニュース6年生理科「蒸散のしくみ」

6年生理科「蒸散のしくみ」

6年生が理科で「植物の蒸散(根から吸った水を葉で放出すること)のしくみ」について追求しました。ツユクサやホウセンカの葉を顕微鏡でじっくり観察し、葉の表面には水分が放出される孔(気孔)がたくさんあることを考察できました。

DSC01460.jpg DSC01463.jpg

DSC01458.jpg DSC01462.jpg

このページの先頭へ

月別ページ一覧

カレンダー

2025年4月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10