Accessibility

島田市立島田第五小学校WEBサイトです

HOME学校ニュース観劇教室

観劇教室

11月25日(火)に「劇団たんぽぽ」を招いて、観劇教室を行いました。

IMG_0843.JPG IMG_0845.jpg

IMG_0840.jpg IMG_0846.jpg

IMG_0849.jpg IMG_0848.jpg

IMG_0854.jpg IMG_0851.jpg

演劇の題名は「いのちのまつり」です。主人公は、誕生日にゲームがほしいと思っていたのに、父がプレゼントしたのは魚の図鑑。怒った主人公は、魚の図鑑を床にたたきつけ、家を出てしまいます。子供たちは主人公に共感したり、お父さんの気持ちを考えたりしながら、真剣に劇を見ていました。

会場の体育館の中には、たくさんの絵が飾られていました。これは、「劇団たんぽぽ」さんが今まで公演してきた全国の小学校の子供たちが描いた「大切なもの」の絵です。五小の3年生が代表で描いてくれた絵も飾られていました。劇の終わりには子供たちも一緒に「いのちのまつり」の歌に合わせて、踊ったり手拍子をしたりしました。劇を見るだけでなく、参加をしたことで、よりいっそう劇を身近に感じることができたようです。

最後には、バックステージツアーを行いました。普段は入ることのできない舞台にあがり、セットや小道具を間近で見ることができました。

よく見て、よく話を聞き、笑ったり、感動したり、充実した時間を過ごすことができました。

カテゴリー

このページの先頭へ

月別ページ一覧

カレンダー

7734年11月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11